おすすめの勉強法③ | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2020年 10月 7日 おすすめの勉強法③

こんにちは!担任助手3年の長島です

今日も、おすすめの勉強法について書きたいと思います。

受験生だったのはもう3年前ですが、毎日どのように過ごして、どんなふうに勉強をしていたかは今でもはっきり覚えています。

受験勉強は大変なことばかりだと思いますが、後から振り返った時に、『あの時の自分すごく頑張っていたな、頑張って良かったな』と思えるのは、自分の自信にもつながるので是非頑張ってください!

もうすでに自分なりの勉強法を見つけられている人も多いかもしれませんが、

私がおすすめしたい勉強法は、①朝起きたら現代文の過去問をやる②真っ白の紙に覚えているだけの情報を書きだす(社会科目)です!!

①朝起きたら現代文の過去問をやる

私は朝起きて、暗記科目とかをやっていると脳が起きていないせいでまた眠くなってしまう人なので、文章を読んで無理矢理起きようとしていました。

朝から文章を読むなんてしたことない!という人もいるかもしれませんが、受験当日も現代文の試験から始まる学校が多いので、その練習にもなります!

最近朝の勉強がはかどらないな、、、という人は、ぜひ試してみてください!

②真っ白の紙に覚えているだけの情報を書きだす(社会科目)

私は日本史選択だったのですが、高校2年生の頃や、問題集や過去問に疲れてしまったときに、これをしていました。

例えば、一つの戦いの名前を書いて、これは何年に○○と××が戦って、どっちが勝って、そのあとこんな政策をして、○○のお父さんは△△で、何年に何をした人で、、、という風に、心の中でつぶやきながら、自分の力で思い出せるだけのことをその紙に書きます。

そうすると、人の名前や年号が思い出せなかったり、ここなんだっけ、という箇所が絶対に出てきます、そしたらその部分は□を書いてあけておいて、後で赤いペンで正解を書きます。

選択肢があったら答えられる問題でも、自分で引き出せる力がないと完璧とは言えないです。

自分では覚えているつもりでも、抜けている部分を見つけられる勉強法です!

 

そして今日は、共通テスト本番まで、残り100日の日です!

これからカウントダウンが始まって焦る気持ちが大きくなったりもするかもしれませんが、自分の努力を信じて、うまくいっていない場合は新しい勉強法を取り入れたりして、最後まで頑張り続けてください!!