模試の復習① | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2021年 10月 8日 模試の復習①

こんにちは!1年担任助手の小谷です。

今回は、模試の復習についてお話したいと思います。

 

 

 

皆さんは、模試を受けた後、復習していますか?復習している方は、模試後どのくらいたってから復習しているでしょうか?

 

 

まず、「今まで模試の復習したことないや、、」って方!!

それすっっっごくもったいないです!!!

なぜなら、模試受験において一番大切なことは、復習をすることだからです

 

皆さんはなにを目的に模試を受験しているでしょうか?実力を測るため、みんなが受けるから、親や先生に言われたから、なんとなく、、、いろんな理由があると思います。

ですが、理由が何であれせっかく受けるのであれば、この機会を自分の学力アップのために最大限活用しませんか?

 

たしかに模試を受けることで、志望校判定や偏差値などは確認することができます。しかし、解いてそのままにしてしまうと、漠然とした「できた/できなかった」という自分の感覚しか残らず、せっかく自身の学力を確認してもそのあとにつながりません。結果が良くても悪くても、どこが良くてどこが良くなかったのか知らないままではその後の勉強に活かすこともできませんよね。

良かったところはそのまま伸ばして自分の武器にし、良くなかったところは穴をつぶせば、その時点で模試受験前の自分より学力を上げられると思いませんか?

 

 

そこで有効なのが、復習です!

模試を復習すれば、自分の学力の穴を確認し、そこを潰すことで、効率的に学力を向上させることができます!実際、私も模試の復習をきちんとするようになってからは「完全に初見の問題」に出会うことが減り、「見たことある問題・前にやったのと似ている問題」が多くなりました。その結果、かなり成績が伸びた科目もありますし、全体的に問題への抵抗感が減りました。

私も復習は面倒くさくて好きではありませんでしたが、やれば伸びることを実感してからは最優先で行うようにしました。面倒くさいことほど効果があるものです、、、笑

 

 

一方、模試の復習はちゃんとやってるよ!という方、

模試後どのくらい経ってから復習をしていますか?

1か月後とか半月後は遅いです!1週間後も悪くはないですが、、、ズバリ!模試を受けた翌日から復習に取り組んでほしいです!!

理由は、模試の問題内容や自分の思考回路を覚えている状態で復習してもらいたいからです。

模試の復習は、問題を解けるようになることだけが目的ではありません。自分の勉強の穴を見つけてそれをなくすこと、その結果として問題が解けるようになることが一番の目的です。ですから、わざわざ内容を忘れるまで待つ必要はないですし、時間が経ってから問題を読み直して自分の解放を思い出すのは正直時間がもったいないです!

 

 

ここまでで、模試の復習がいかに大切で有効かわかっていただけたのではないかと思います。ですが、いざ復習しようと思っても、どんなふうにやればいいかわからない、、、という方もいるのではないでしょうか。

なので、2日連続で恐縮ですが、明日は実際に私がしていた模試の復習の仕方についてお伝えしたいと思います!

 

読んでいただきありがとうございました。今日も頑張っていきましょう!