英語の勉強法 | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 9月 30日 英語の勉強法

こんにちは!担任助手1年杖野久保です!!

 
さあさあ9月も終わりに近づいてきました!!文化祭や体育祭も終わった人が多いのではないでしょうか??これからの人もいると思いますが、勉強の秋ともいえるこの季節を勉強で埋めちゃいましょう!!
 
さて、今回は英語の勉強法について話していきたいと思います!共通テスト模試の英語で悩んでいる人、二次の過去問で行き詰っている人はいないでしょうか?そんな人に向けての英語が得意になるアドバイスを上げます!ぜひ参考にしてください!!
 
まず大前提として、自分がどのレベルで躓いているかを把握していますでしょうか?共通テストの長文が読めないのか、果たして単語の意味が分からないのか、様々なレベルの人がいると思います。したがって今回はレベル別にやるべきことを話していきたいと思います!
指標は共通テスト模試で何割とれているかにして考えてください!!
 
1, 共通テストで5割以下の人
まず英語の基礎ができていない可能性が高いです。単語・熟語・文法の3大柱をきちんと固めましょう。この基礎さえ固まれば、6割以上は確実に保証されます!!
 
2, 共通テストで6,7割の人
英語の基礎はある程度できているはずです。しかし、まだ足りないのでもっと確実にしましょう!!英語の基礎が完成していれば時間内に試験を終えられていなくとも6割はとれる実力がつきます。基礎を完成させ、そして、少しづつ長文の勉強へシフトしていきましょう!!
 
3, 共通テスト8割の人
基礎は固まっているはずです!あとは共通テスト独特の長文をいかに攻略するかです!多くの人が80分以内に解き終えられていないのではないでしょうか?特に共通テストで求められるのは情報処理能力です。いかに早く設問の答えを問題から導き出して解答するかが勝負です!その時間が短ければ短いほど80分の中での正答率も上がっていきます。まずは共通テスト型の模試を何回も受けて形式に慣れましょう!
 
4, 共通テスト9割の人
もうあとはケアレスミスや理解のミスを少なくするだけ!ここまで自分で英語を勉強してきた成果です。あとは点数を安定させて基礎の漏れをなくしていきましょう!!
 
ここまで長々と話してきましたが、必ず自分のレベルに応じた学習を心がけましょう!!無理に上のレベルでの学習をしてしまっても、その前提がしっかりしていなければ意味がありません。自分の成績と向き合い勉強を進めていきましょう!!