ブログ
2020年 6月 28日 模試から一週間経ちました!
こんにちは!担任助手一年の松永萌子です。
最近は雨降りで、じめじめと暑い日が続いていますね。
この前の模試から一週間経ちましたが、皆さん模試の復習は終わりましたか?
模試の復習は少し面倒くさいですが、本当に大事です!!!
私は受験生のとき、ある大学のオープン模試を受けたのですが、その大学の入試本番でまるまる同じ問題が出ました!(本当に大問一個そのままでした)
私は復習を少し雑にやっていたので、その問題が模試で出ていたことはわかりましたが、解けませんでした。
本当に後悔しかありません。
受験本番は1点(というより0.01点)で本当に合否が分かれます。
もし、まだ復習をしていない人がいたら今すぐやってください!
今週は助手がそれぞれおすすめの模試復習法を紹介しました。
是非参考にして下さい!
話は変わりますが、7月13日の19時から成城に大岩先生(英語)が公開授業にいらっしゃいます!
この公開授業は東進生でなくても無料で参加することが出来るので、お友達を誘ってぜひ!特に高校1、2年生はぜひ!
大岩先生は理系出身の英語の先生なので、理系の子でも楽しめると思います。
定員があるので参加したい場合は、早めに助手などに声をかけてください!
もう共通テストまで200日ほどになりました!
ひとりでもくもくと勉強することも大切ですが、たまには友達とご飯を食べたり、気分転換をしながら頑張ってください!
松永萌子