ブログ | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2020年04月の記事一覧

2020年 4月 25日 新しく東進担任助手になります!⑥大本創太

こんにちは!

新しく担任助手となりました明治大学経営学部1年の大本創太です!

 

 

高校は東京都市大学付属高校で、部活は自転車部に所属していました。私は文系でしたが、国立志望ということもあり、二次試験や私大では社会の代わりに数学を使って受験しました(社会科目が苦手だったということが主な理由ですが、、、)。英語と数学(ⅠAⅡB)の質問があれば遠慮せずにどんどん聞いてください!

 

 

 

私は低学年のときから東進に通っていて、その頃から担任助手の方々にお世話になっていたので先輩にしていただいたことを自分もやってみたい!と思ったので担任助手になりました。

 

コロナの影響やセンター試験から共通テストへの変更もあり、去年までの常識が通用しない状況ではありますが、落ち着いて自分が今やるべきことを見直して一つ一つそれをこなしていきましょう!

 

 

皆さんが今やるべきことは受講を5月末までに終わらせることです!!!それを目標にして頑張りましょう!!!

 

校舎が開き、皆さんと会えるようになるのを楽しみにしています!

2020年 4月 24日 新しく東進担任助手になります!⑤鍵山源太

みなさんこんにちは。明治大学経営学部1年の鍵山源太です。

ここでは私の自己紹介をさせていただきます。

 

私は桜美林高校というところでラグビー部に所属していました。しかし二年生の秋ごろ、受験に対しての強い不安を覚え、部活をやめて勉強に専念するようになりました。

 

 

受験生時代は楽しいことがほとんどなく、しんどいなと思うことが多かったのですが、ある時英語や日本史の勉強に楽しさを覚えて長い時間勉強することが苦ではなくなりました。

 

 

この経験から皆さんにアドバイスできることは、楽しい!面白い!と興味を持ちながら勉強に取り組んだ方が良いということです。そうすれば自然と点数も伸びてきます。

 

 

現在、新型コロナウイルスが蔓延し、社会が混乱する中ですが、この時期にしっかり勉強する人としない人で、1年後の結果に大きな差が出てくると思います。なかなか勉強に集中しづらい環境だと思いますが、気合いを入れてがんばりましょう!

 

 

もしわからないことがあれば、是非質問にきてください!皆さんと会える日を楽しみにしています!

 

2020年 4月 23日 新しく東進担任助手になります!④池谷紗彩

こんにちは!新しく担任助手となりました、一年の池谷です。

 

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?毎日東進に通って勉強をしている受験生にとって家での勉強はかなり大変だと思います。しかし、ネガティブなことも見方を変えるだけでも自分の気持ちが楽になると思います。

 

受験勉強をしている間は常にそのことを考えながら取り組んでいました。たとえば、英語の成績が下がってしまったときは今は本番じゃないし受験が始まる前に自分の弱点を見つけられてよかった、と見方を変えて次の模試に向けて気持ちを切り替えていました。

 

今の状況も見方を変えれば受験生にとっては時間をかけないとできない勉強もできるボーナスタイムだと思います。今のうちに勉強を習慣化して今後の勉強が楽になるようにしてみてください!

 

また、メリハリをつけることも大切です。私はそれができていなかったので後悔しています。こうしていたら勉強の効率も上がってもっと勉強ができたのかもしれないなと思っています。

 

家での勉強は本当に大変だと思います。受験勉強の期間は人それぞれ違いますが、人生の中で考えればほんの小さなイベントです。この期間を頑張って受験が終われば楽しい大学生活が待っています!

 

何か困っていることがあれば遠慮せずにどんどん話しかけてください!これから宜しくお願いします!

 

 

2020年 4月 22日 新しく東進担任助手になります!③齋藤凌雅

こんにちは!新しく担任助手になりました、早稲田大学人間科学部一年齋藤凌雅です。

このご時勢でみなさんはいかがお過ごしですか?僕は新型コロナウイルスといつ始まるかわからない学校にビクビクしながら一日を過ごしてます。

僕は杉並学院高校というところでサッカー部に所属してました。部活は高三の8月20日までやってたので部活生の悩みなどの相談にも乗れると思います!

ここで少し自分の一年前を振り返ると、やってよかったこと、逆に失敗したこと、たくさんあります、、、そこで一つづつみなさんに紹介したいと思います!

よかったことは素直にアドバイスを聞き入れられたことです。ポイントは素直になることです!素直さは受験生の最大の武器と言っても過言ではありません!!アドバイスは積極的に自分のものにしていきましょう!

失敗したことは短期間で一つの科目を極めようとしたことです。「え、よくね?」って思う方もいるかもしれませんがこれはNGです。短期間でなく計画的に毎日多くの科目(私立志望なら三科目)に触れるようにしましょう!

ほかにもたくさん話したいことがありますが直接話せないのが残念です、、、今は校舎が開けられる時を楽しみにして待ってます!これから宜しくお願いします!!!

 

 

2020年 4月 18日 5秒ルールを意識しよう

こんにちは。担任助手3年の鈴木凜です。

学校が休校になってしまい、自宅で勉強するのがスタンダードになってきたと思いますが、みなさんは東進に来ていた時のように勉強できていますでしょうか?生徒によっては「なかなか集中できません」「どうしても勉強時間が取れません」という声を聴くこともあるので、自分としては少し不安です…

今日は自分が何か目標に向けて勉強などをする時に意識している

“5秒ルール”

の話をしたいと思います。

これはアメリカの有名な女性司会者であるメル・ロビンズ氏が提唱している行動メソッドで、何か行動を起こす時にあれこれ考える前にカウント5以内に行動を始めようというシンプルなルールです。

根性論のようにも聞こえるかもしれませんが、このルールにはちゃんとした科学的な根拠が存在していて、人間が行動を始める際に脳が行動をしない為の言い訳を思いつくまでの時間がちょうど5秒間だそうです。

なので、どうしてもやる気が起きないときや集中力が続かないときはとりあえず机に向かって何か勉強を始めることができれば、行動が開始できるということになります。

勉強以外にも、「あと何分だけ休憩しよう」など思ってしまうときはあると思いますが、休憩の時間が終わったら、すぐに次の行動に移ることが出来れば、より効率的な時間の使い方に繋がると思います。

時間的な余裕は心の余裕にもつながるはず!!

自分も何年かこのやり方を実践していますが、これのルールのおかげでやりたくないことを後回しにしなくなったり、どんな時でも勉強に集中できるコンディションが作れるようになりました。

自宅で長時間勉強するというのは本当に大変で、周りの状況も分からず、不安が多いかと思いますが、夏休みが短縮されてしまうことを予測すると、今が第一志望合格するかどうかの分かれ道だと思います。自分の紹介した5秒ルールを実践してみてもいいですし、まずは自分のできることを精いっぱい頑張ってみてください!