ブログ | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年02月の記事一覧

2019年 2月 10日 受験勉強を始めたきっかけ②

こんにちは!担任助手1年の長島です。

最近寒い日が続いて、昨日は今年初めて雪が積もりましたね!

去年の受験シーズンもたくさん雪が積もっていたのが懐かしいです。

今日、成城学園駅前北口校の校舎では、低学年の生徒の共通テストが行われています。

みんな集中してテストに取り組んでいます!

さて、私が受験勉強を始めたきっかけですが、始めは本当になんとなく。でした。

周りの友達が受験するって話していて、有名な大学に入れたらいいなぁ、、って思って始めました。

高校2年生の時に行ったオープンキャンパスは、私に頑張るきっかけをくれた一つの要素だと思っています。

初めて立教大学のキャンパスを目で見た時、綺麗な緑色のつたでおおわれている校舎を見て、ここで4年間過ごしたい、と憧れるようになりました。

また、東進に入った時、担任助手の方と話をして、自分の将来についてなどを話しているうちに、絶対に志望校に受かりたい、と思うようになりました。そして、何度か自分の夢を人に話していたら、志望校に受かりたい気持ちが次第に大きくなり、気が付いたら本気で勉強に励んでいました。

なので私は、心で思っていることを言葉にしたり書き出してみたりすることは、すごく大きな力を持っていると思っています。

皆さんもぜひ、将来の夢や行きたい大学を真剣に考えて、両親にでも仲の良い友達にでも話してみてください!

きっと受験勉強を本気で始めるきっかけになるはずです(^^)/

2019年 2月 9日 受験勉強を始めたきっかけ

こんにちは!大学一年生の担任助手の吉田駿です!

今日は東京でも雪が降りとっても寒いですね。皆さん雪ではしゃぎすぎて体調を崩すことの無いように注意しましょう!

さて今日は皆さんに私の受験勉強を始めたきっかけについてお話をしたいと思います!

私は高校2年生の時の10月に東進に入学して受験勉強を本格的にスタートしました。その当時の私は大学受験というものについて何も知らなかったので自分の将来に漠然とした不安を抱えていました。そうした中で何か行動を起こしたいと思い親や学校の先輩方に相談をして、私は毎日部活動をしていたこともあり、東進にお話しお聞きに行き入学することにしました。

このように私は将来について考え東進にお話を聞きに行ったことで自分自身で大学受験をする決心を下すことが出来、結果受験勉強を始めるきっかけとなりました。

そうして私が経験上強く感じることはとにかく行動を起こしてほしいということです。とにかくやってみよう!!

 

 

 

2019年 2月 8日 東進を選んだ理由③

 

こんにちは!担任助手一年の鈴木凜です。
最近暖かくなったり、寒波が来たり、まるで一週間で季節が変わっていくようですよね…

今日は自分が東進ハイスクールに入学したきっかけについて、書きたいと思います!

自分は高校の頃にサッカー部に所属していて、引退時期は高校3年の11月頃、つまりセンター試験の2ヶ月前くらいでした。部活も本気で頑張りたいけど、行きたい大学にも入りたい。そんなわがまま高校生2年生だった自分は塾を選ぼうと決意しました。週6日間練習または試合があったため、授業をリアルタイムで行う予備校はどうしても難しいと考え、有名講師の授業を自分の受けたいタイミングで受けれる東進の体験授業にいってみました。ちょうど現在行われている新年度招待講習は無料で東進の雰囲気が体験できたので、そこで入学を決意しました。

今高校生活振り返ると、部活生には特に、東進を本当におススメしたいです。自分は東進で1番よいところは”頑張ろうと思ったらいくらでも頑張ることができる環境が整っていること”だと思います。裏を返せば、サボろうと思えばいくらでもサボることができるということでもありますが…(そんな生徒はほとんど居ませんが)。自分も限られた時間の中で、効率よく密度の濃い学習をすることができたのは、東進だからこそできたことだと思っています。

生徒に部活動も、学校行事も人生一度しかできない高校3年間を全力で過ごしていくうえで、その中で将来を見据えて大学受験も後悔することなく過ごしてほしい。そんな想いから、自分は担任助手になって生徒に寄り添っていこうと決めました。
そして今現在に至っています。

長くなりましたが、以上が自分が東進を選び、担任助手になった理由です!!
このブログを見てくれた人のなかで、少しでも頑張ろうと思ってくれた生徒さんがいたら嬉しいなと思います。

2月もまだまだ始まったばかりです。今月も頑張っていきましょう!!!

 

担任助手1年 鈴木凜

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓気になる方は是非一度校舎に足を運んでみてください!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2019年 2月 7日 東進を選んだ理由②

こんにちは!1年担任助手の松下です

最近はあったかくなったり寒くなったりの繰り返しなので体調を崩さないように気をつけてくださいね

 

さて本日のブログは私が東進を選んだ理由についてです!

私が東進を選んだ理由は他の予備校とは違って映像授業なので、努力次第で遅れを取り戻すことが出来るからです

私は高校三年生の6月に東進に入ったので、入塾した時点で周りとの差が大きくついてしまっていました。

団体の予備校では決まった時間に決まった範囲しか学習できないので遅れを取っていた私には向いていませんでした。個別の塾も映像授業とは違って1,5倍速にして受講をすることは出来ませんのでそれも私には合っていませんでした。

東進に入ってからは周りの誰よりも受講を早く且つ正確にこなせるよう、学校がない時間は全て東進にきて学習を進めていました。おかげで6月に入塾してから夏休みまでには日本史の全範囲学習を終え、センターの英語も夏終わりには60点以上得点を伸ばすことが出来ました。これもすべて東進でみんなとの差を埋めようと必死に受講し続けたおかげだと思っています。

部活動に専念している人も部活後や自宅で自分の空いている時間に受講できるので、効率よく学習することが出来ると思います。

今の学力が周りよりも劣っているという理由で第一志望校を諦めてしまうのはもったいないので、ぜひ東進での学習を通じて逆転合格を掴み取ってください!

2019年 2月 6日 東進を選んだ理由

こんにちは!!

担任助手2年の佐名川です。

今日は本当に寒いですね。

私の母校では今日はロードレースの日みたいです。

こんな寒い中走るなんて信じられないです。

今日の話題はなぜ東進を選んだのかです。

自分が東進を選んだ一番の理由は映像授業だからという点です。

自分は高校時代野球部に所属していました。

毎日平均して部活が終わるのが7時半~8時でした。

そうすると他の集団の授業だと間に合わない授業がでてしまうか、部活を早退しなくてはならなくなります。

しかし、東進だと映像授業のため時間の制約がありません

そのおかげで受講もしっかりと受けることができ、最後まで部活もやり遂げることが出来ました。

また、映像授業の良さとして自分のペースで受講が進められる点があります。

自分は塾を探し始めたのが高校3年生の4月でした。

すごく遅いスタートでした。

そのため、人と同じペースで受講などを行っていれば到底間に合いません

しかし、映像授業なら自分さえ頑張ればペースはいくらでもあげられます。

自分はスキマ時間などを見つけて受講を進めることが出来ました。

現在塾などを探そうと思っているが、部活も忙しいと思っている人や今からやって間に合うのだろうかと心配している人がいるなら映像授業なら何とかなります。

いちど校舎に足を運んでみて、映像授業を体験してみるのはどうですか?

待ってます!!