ブログ | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 17日 模試が終わって

こんばんは、成城学園前駅北口校担任助手2年の長島です!

全国統一高校生テストが終わって一週間が経ちましたね。

模試の復習はしっかりと出来ましたか?

せっかく模試を受験したのだから、成績帳票を有効に使いましょう!

自分の苦手分野を見つけて、そこを重点的に勉強したり、得意分野にもっと自信をもってのばしたり、、皆さんそれぞれに合った、模試の活用法を見つけてみてください。

帳票の一番後ろについている、あなたへの処方箋というところは、自分に当てはまるところが緑色になっていて、分かりやすいです!

そして、東進生じゃない子たちにお知らせです!

今、東進ハイスクールでは、夏期特別招待講習を行っています!

なんと、東進の映像授業が、無料で受けられます!

興味のある方は、ぜひ校舎にご連絡ください!!

2019年 6月 12日 集中力が切れた時の対処法

 

こんにちは、担任助手3年生の塚原です。

ブログ書くのは1年ぶりくらいでとても緊張しています...

それはさておき、先日は全国統一高校生テストでしたね!お疲れ様でした。

テストを受けるとき時には私よりを数倍緊張していたと思います。

模試の結果を受けて、ますます勉強に意気込んでいることでしょう!

それでもずっと集中することがむずかしいと感じていると思います。

そこで私がやっていた集中力回復法を紹介します。

方法1 一番好きで得意な勉強をやる

方法2 外に行く

方法3 志望校について検索する

以上の3つです。

私は私立理系志望だったので、数学、化学、英語が受験科目でしたが数学が特に苦手で集中力をなくなってしまうことが多かったです。そのため一番好きな化学の構造決定の問題を一問解くことを挟むことで集中力を回復させていました。次に外に行くのはそのまま歩くだけで気分転換になるうえに、このタイミングで昼食、夜食を買う時間にあてることが出来るのでおすすめです。最後に、方法3では志望校の写真や入ったらやりたいことを想像することで、やる気を集中力につなげていました。

もう夏目前で、受験の天王山を超えるために今から集中力を持続させる方法を身に着けて頑張っていきましょう。

 

2019年 6月 11日 集中力が切れた時の対処法

こんにちは!!担任助手1年の、慶應義塾大学文学部1年田中直樹です!!

今回は勉強をしている時に集中力が切れた時の対処法についてお話しようと思います!!

勉強は、休まず集中して継続できれば素晴らしいですが、勉強はやっぱり疲れるものだし、かといって疲れて集中力が切れた状態でダラダラ続けてもあまり意味がありません。

なので、疲れてどうしても集中できない!!と思ったときはいったん休憩して気分をリフレッシュしてみましょう。外に出て軽く散歩してみたり、甘いものを食べてみたりしてみてもいいと思います!!どうしても眠いときは軽く仮眠をとるのもアリだと思いますが、次の勉強への切り替えが難しくなるので、軽めにしておきましょう。

しかし、受験生はそんな休憩時間すら惜しまなくてはなりません。受験生とはそういうものです。なので、勉強に疲れてきた時に息抜き感覚で軽めの勉強をできる受験生になりましょう!!

単語であったり、だいたい覚えているものをなんとなく見返したりするだけでものんびりしているだけと比べたら全然違います!!あるいは自分の好きな科目があれば、それを出来ればいいと思います!!自分の場合は、日本史が他の教科の勉強時間を侵食するレベルで大好きだったので、数学などの勉強で疲れてきた時に日本史の勉強を挟むようにしていました。

勉強は基本的に集中してやらなければ大して意味がありません。ひとつひとつの勉強に本気でとりかかるようにしましょう!!

 

2019年 6月 9日 全国統一高校生テストお疲れ様でした!

こんにちは!!青山学院大学文学部一年担任助手の山口鞠花です。

今日は全国統一高校生テストでしたね!長い時間お疲れ様でした!

外部会場での試験で改めて受験を意識した方も多いのではないでしょうか?また高1、高2生は新傾向対応の問題となりましたが、手ごたえはいかがでしたか??

 

今日自分の実力を出し切れた人も、ハプニング連発だった人もいるとは思いますが、皆さんにどうしても、どうしてもやっていただきたいことがあります!!!

それは自己採点と復習です!!!!!

 

模試は全学生の苦手と、最新傾向を押さえた超良問です。しかし、それを受験し点数と志望校判定を見て終わらせるのは本末転倒、受けてないも同然の行為です。今日寝る前に問題を開き、間違えた問題を確認してください。

解法を確認するのはもちろん、どう間違えたのかを明確にすることが重要です。

習っていないから出来なかったのか、暗記が甘かったから出来なかったのか、あるいは解き方は分かっていたのに計算ミスをしてしまったのか、、、

間違え方は人それぞれで、それによって今後の対策の仕方が変わるのはもちろん、今後の点数の伸び方にも大きく関わってきます。

 

自己採点と復習は問題の記憶が残る今日だからこそ、効果があります。

皆さんが一日頑張ってくたくたなのも十分理解していますが、どうか!!自己採点をよろしくお願いします!!

そして結果に一喜一憂せず、明日からまた勉強や受講を頑張って下さい。校舎でお待ちしています!

 

 

 

2019年 6月 8日 明日は全国統一高校生テストです!

こんにちは

担任助手1年の石井です。

明日はついに全国高校生統一テストです!

 

みなさま、準備はできているでしょうか?

 

初めて外部会場で受ける人もいると思います。

外部会場ではいつもとは違う、本番に近い雰囲気で受けることが出来ます。

少し緊張すると思いますが、落ち着いてやれば実力通りの点数が出ると思います。

雰囲気にのみこまれないでください。

 

模試では必ず自分の解答を問題用紙に残しておいてください。

これは、終わった後の自己採点や復習で使います。

模試では点数に一喜一憂するのではなく、自分の苦手分野を知ることがたいせつだとおもいます。

今回の模試で夏にやらなければいけない課題が見えてくると思います。

自己採点、復習は絶対に忘れないでください!

 

明日は遅刻しないように余裕を持って会場に来てください。

一緒に頑張りましょう!

応援してます!