ブログ
2017年 4月 28日 GWに向けて
みなさんこんにちは!!
3年の伊藤です
今日もゴールデンウィークについてです
ゴールデンウィークは皆さん知ってのとおり
「仮想夏休み」
ですよね
とはいえ、15時間勉強を突然やろうとしても、それはきっとだらだらやるだけなってしまうと思います。
そこで今日はゴールデンウィークに向けて今準備しなければならないことを伝えていきたいと思います。
①目標を立てる
これはとても重要です!
いいですか、とても重要です!!
大事なので二回言いました(笑)
なぜ大事なのか
それは長時間勉強していると漫然と勉強しがちです。
なので日ごとの目標やゴールデンウィーク中の目標をしっかり立てることにより、いったい自分はどこに向かって何をできるようにするために勉強していけばいいかという指針を示す必要があります。
②スケジュールを立てる
もちろんこれも重要です!
15時間テキトーにやっているようでは科目ごとの偏りが出たりしてバランスの良い学習ができません(これはいつも意識してほしいことですが)。
なので自分が何時から何時までの時間でどのくらいの量をやるのかということを明確にして挑みましょう。
またこれだけ長い時間勉強すれば休憩時間も必要になってくると思います。そういう時間もどれくらいとるのかということもはっきりさせて、だらけないようにやっていきましょう。
③生活習慣を整える
「仮想夏休み」といわれるゴールデンウィークでは朝から勉強していきます。朝早くから勉強する、ということは朝早く起きれるようにならなければなりません。夜更かしせずに早く寝てゴールデンウィークに朝から勉強できるような体作りをしていきましょう。
このようにゴールデンウィークに向けてやらなければならないことがあります。しっかりと準備をして迎えましょう!