夏休みの過ごし方④ | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2019年 7月 13日 夏休みの過ごし方④

 

こんにちは!!青山学院大学1年文学部の山口鞠花です。

まだまだ温度変化が激しい日々ですが、体調など崩していませんか?

今日は、新宿校で15:00より、トップリーダーと学ぶワークショップが開かれます!参加される皆さん頑張ってくださいね!

さて、今日は私が夏休みをどのように過ごしていたかについてお話しようと思います!

私が夏におすすめしたいのは①予定を立てること日課を作ること生活リズムを整えることの3点です。

予定を立てる

長い長い夏休みは皆さんの成績をグンと伸ばせる機会で、受験においては天王山といわれるはど重要といわれています。沢山時間があるとはいえ、センターまではもう200日をきっています!!!うかうかしている場合ではありません!

夏休みを有意義に過ごすために、皆さんにはしっかりと予定を立ててほしいなと思います。予定を立てる上で大切なのは、長期的な視野もしっかりと持つことです。毎日の計画だけでなく、一週間単位でのやることリストや月末までの達成目標をしっかり見据えて日々を過ごしてほしいと思います!

日課を作る

受験生の皆さんは、総復習のインプットとセンターの演習の連続の日々になることと思います。復習や暗記物を後回しにするとどんどんあとがきつくなってしまいますよね。

夏休みという時間があるときこそ、毎日のルーティーンを定めてみるのはどうでしょうか?

私は必ず朝のうちに英語のセンター大問別、古漢と長文読解の問題演習、漢字演習、世界史の章ごとの暗記を行っていました。眠くなったり時間が空いたらこれをやる!というのを決めておくのもいいかもしれません。

日課を作れば満遍なく全科目に触れられるので是非実践してみてください!

生活リズムを整える

校舎は朝8時から夜20時30分まで開館しています。一分でも密度濃く勉強する為に必要なのは、早寝早起きなど基本的な生活リズムを作ることです。

眠いから、、と朝1時間勉強が遅くなるだけでも、夏休みトータルでみるとやっていた生徒と比べて1日以上の差になってしまいます。また、受験シーズンも朝から試験が始まったり朝型の生活にすることは、必須といえます!

是非早起きして受講や学習をすすめてみてください。音読も効果的ですよ!

 

いかがだったでしょうか?今回おススメしたのは、あくまで私の一例です。

適度に参考にしつつ、自分の学習ペースを作っていってください!

一緒に夏を制覇しましょう!