ブログ | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2021年03月の記事一覧

2021年 3月 23日 春休みの大切さ

こんにちは!東進ハイスクール担任助手三年の岡村です!

もう卒業シーズンですね!最近はちらほら着物姿の大学生もいて春を感じますね!

そんな僕は大学生から花粉症にかかったせいで春があまり好きではなくなってしまいました。。。。

それはさておき今日は新学年にあがるみなさんに春休みの大切さ教えたいと思います!!

みなさん春休みなんとなく過ごしていませんか??学校の部活が再開したり春休みが始まったばっか!という生徒も多いと思います!

ですが!新高3生にとってはほかと差をつける最後のチャンス!!

新高3生は春休みの次の休みがなにかしっていますか?そうです!夏休みです!

みんなその夏休みにがんばればいいんでしょ?はいはい、夏休みは受験の天王山、、なんて思っていませんか??

それはもちろんあっているんですが、でも高校生全員がそれを知っているということはどういうことかわかりますが?、、、みんなが夏休みに努力するということです!!

まだやんなくていいや、、部活がまだ引退していない、、といった生徒たちが死ぬ気でがんばる夏休みに差をつけるということがどれだけ大変か想像できますか??

そんな中、楽に差をつけられる時期があるんです!そう!それが春休みです!!!

春休みに夏休み並みに努力できたらどうでしょう??かなり差がつくとは思いませんか?

だから春休みがラストチャンスなんです!!

最後の差をつけるチャンスと思って努力していきましょう!!

現在東進ハイスクール成城学園前駅北口校は朝の8時30分から開いています!

朝から努力して頑張りましょう!!

今日は以上です!それではまた!!

 

2021年 3月 13日 東大合格報告会を実施します!

 

みなさん、こんにちは!成城学園前駅北口校で担任助手をしている長島沙也加です!

 

今日は、これから大学受験を目指すにあたって、多くの人が聞きたいのではないかな、と思うイベントの紹介をします!

題名を見て多くの人は気づいたかもしれないですね。

今回開催されるのは、”東大合格報告会”です!!

東大に合格した人から、受験勉強についてしっかり話を聞ける貴重な機会だと思います!

2回の開催を予定していて、詳細は

・3月18日(木)18:00~20:00

東京大学理科Ⅰ類合格(洗足学園高校出身)

・3月20日(土)18:00~20:00

東京大学文科Ⅱ類合格(世田谷学園高校出身)

です!どちらの日程も、場所は東進ハイスクール町田校になります。

少しでも興味のあるかたは、ぜひ参加してみてください!きっと、これからの勉強のモチベーションになったり、受験勉強に対する姿勢を変えようと思えるきっかけになったりするはずです!

校舎にご連絡をいただければ、ご案内をすることが出来るので、お気軽にお問合せください。

2021年 3月 11日 2021年成城校合格速報第三弾!

2021年 3月 11日 明日が3講座の締切日です!!

 

 

皆さんこんにちは!成城学園前駅北口校担任助手の長島沙也加です!

お昼は暖かい日が増えてきましたね。高校生は期末テストが終わって、もうすぐ春休みに入るところでしょうか。

新学年に向けて、楽しい想像が膨らみますね!!

4月から新しいクラスで、新しい教室で、楽しいことばかりの毎日を過ごせたらいいですよね。

その為には、友達と話をしたり遊んだりすることももちろんですが、私は学校の勉強に、余裕をもってついていけることも大きなことだと思います。

学校の授業にしっかりついていけて、テストでもいい点が取れたら学校生活が幸せでいっぱいになりますよね!

 

そんな高校生に向けて!

東進では今無料で受けることの出来る招待講習を実施しています!

たくさんの高校生が勉強しに来てくれていて、勉強の内容としては、学校の授業の先取りや、受験勉強のスタートまで、様々です。

 

そして、そんな招待講習を無料で3講座まで受けることの出来る申込み期限が明日に迫ってきました!!

12日中にお申し込みをしていただけると3講座受けることが出来るので巣が、13日以降だと2講座までしか受けられなくなってしまうので、ぜひ今のうちにお申し込みをしてください!!

たくさんの高校生に、少しでも受験勉強を頑張るきっかけにしてもらえたらいいなと思っています。

ご連絡をお待ちしています(^^)/

2021年 3月 7日 模試に向けての対策を立てよう

こんにちは。担任助手3年の鈴木凜です。

最近、天候が不安定ですね。花粉もすごく飛んでいるので、体調管理には気をつけてください!

さて、今日は模試に向けての対策の立て方についてです。

皆さん、2月の模試から2週間ほどが経過しましたが、その後復習や勉強は進んでいますか?次回共通テスト本番レベル模試は4月26日に実施予定ですが、早い生徒は2月の復習を完璧に終わらせ、苦手克服に向けて本格的に動き出していることでしょう。

もちろん、動き出しをしている生徒も、これから対策をしていく生徒も、今回のブログを通じて改めて模試のための対策(模試事前の過ごし方)をする意義を知り、4月の模試を有意義にしてほしいと思います。

事前対策をするメリットは大きく分けて2点あります。

1.自分の勉強方法を改善していくため

皆さんは模試を行き当たりばったりで受けていませんか?模試は自分の実力を知ると同時に、勉強法を見直す機会でもあります。次の模試に向けて点数目標を設定し、それを達成するための勉強をしてください。

そこで結果が出れば、自分の勉強法は点数を伸ばすために効果的だったということがわかります。逆に、結果が出なかったのであれば自分の勉強法には改善の余地がある。(点数を伸ばす勉強ができていない)ということが分かります。

イメージとしては、定期テストが近いと言えます。皆さんは2週間前からしっかりと対策をし、点数を最大化するための勉強をしますよね。そしてテストの結果が良ければ次のテスト期間も同じ時間の使い方や対策時間の確保等をしていくと思います。模試もこの期間が少し伸びただけで対策の考え方は変わりません。

2.点数に対する意識が高まる

受験生でも、あと1点にこだわって模試を受けれている子はまだ少ないと思います。しかし受験本番になると1点や2点の差で合否が決まってきます。だからこそ模試で点数の目標を立て、達成に向けてこだわりぬくことは本番で合格を勝ち取るうえでもすごく大切です。

模試の直前には対策をするだけですぐに点数に繋がる分野を重点的に対策するのは、1つ効果的な策だと言えます!次回の模試ではぜひ試してみてください。

 

以上が模試事前対策をする意義になります。

1回1回の模試に全力投球をし、有意義なものにしていきましょう!!

 

 

鈴木凜