ブログ | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 117

ブログ 

2020年 1月 12日 センター試験までに意識すること

こんにちは、担任助手2年の長島です。年が明けたと思ったらすぐにセンター試験がやってきますね!

今日は、校舎でセンター出陣式が行われます!

センター出陣式では、校舎長や担任助手からの激励のメッセージを送ったり、担任助手全員からのメッセージカードを渡したりします!

全国の受験生が緊張し始める時期だと思いますが、皆さんが今までの自分を信じて、落ち着いて試験に向かえることを祈っています。

私が受験生だったときにアドバイスしてもっらた事は、試験会場に、今までの自分の努力の結晶と思えるテキストやノートを持っていくことです。

誰もが緊張する試験だと思いますが、それを見て『こんなに頑張ってきたから大丈夫。』と自分に言い聞かせることで、自分に自信がもてると思うし、心が落ち着きます。

ぜひやってみてください!!

2020年 1月 11日 センター試験まで残り1週間!!

新年一発目の投稿です!

明治大学理工学部4年の小野寺です!

本年もよろしくお願いいたします。

ついこの間クリスマスかと思えば、あっという間に新年を迎え、

いつの間にかセンター試験までちょうど1週間となりました!

校舎にいる受験生を見てみると、

やらなきゃいけないことがたくさんあるのに時間が足りないと焦っている生徒が多いように感じます。

時間がないと分かると、あれもこれもやらなきゃとなってしまうんですよね・・・

ただ、その場合は手当たり次第一気にやろうとするのではなく

しっかり優先順位を決めてひとつひとつ潰していくのがよいと思います!

残り時間は少ないですが、体調に気をつけて最後の追い込みがんばってください!

また、高校2年生以下の皆さんは同日体験受験を受ける方が多いと思います。

申し込むだけ申し込んで、とりあえず受けるという姿勢はNGです!

今は時間があると思っていても、あっという間に受験生になってしまいますよ!!

しっかり備えて、臨みましょう!!!

 

残り1週間ですが、校舎全体で皆さんを応援しています!

がんばりましょう!!

 

2019年 12月 27日 過去問の取り組み方②

 

こんにちは!毎日寒いですね~

クリスマスも終わり今年もあと数日ですが、皆さん勉強の調子はいかがでしょうか?

12月模試の結果を受けていろんな気持ちで日々を過ごしていることと思いますが、年内ラスト数日に立ち止まっている暇はありません!さらに加速して一日の密度を上げていってください。

皆さんが年末にやるべきことは、第一志望校の過去問演習です。皆さんはそろそろ10年目一周目を終えた頃と思いますが、(終わってますよね??)二周目にはしっかり取り掛かれていますか?

同じ問題を二回も解くなんて時間の無駄!と思われるかも知れませんが、過去問の二周目は非常に重要であり今この時期に必要です!今日は二周目の大切さについてお話したいと思います。

まず、過去問は量と質が何より大事です!過去問を10年、20年やったところで復習をしなければものになりません。同じ問題は二度出ないかも知れませんが、一度時間をかけてやったことが出来ていなかったら、それは効率のいい勉強とはいえませんよね、、。

 

二周目は自分がすでに解いていて、かつ間違った問題の解説を見ている教材です。本来であれば満点がねらえるはずです。また解くスピードも解法や時間配分がわかる分有利な点が多くあると思うので、8割の時間で説いたり、是非自分に制約を設けて二周目を行ってみてください。

 

そして直し方も、前はあっていたのに間違えたのか、前回間違えたのにまた同じところでつまずいてしまったのかしっかり分析しましょう。そこが直前期の穴であり、点に繋がる近道です!英作文などがある人は前回と違う言葉で書いてみるのもいいかも知れませんね!

年内は二次試験、そして年明けはセンター試験の演習に戻ります。現状に満足しないで、着実に点につなげていってほしいです!

ラストスパート、頑張る皆を応援しています。頑張れ!!

 

2019年 12月 23日 過去問の取り組み方①

こんにちは!担任助手2年の鈴木凜です。

今日は受験生に向けて冬休みの過去問の進め方についてブログを書きたいと思います。

ただ、始めにいっておきたいのですが、あくまで自分がこのように進めていたという話なので、参考程度にしてもらえたらなというふうに思っています。そのなかでも自分に合う内容が実践してみて下さい!

まず自分は過去問をやるうえで3つ決めていることがありました。それは

①過去問は午前中にやる

②英語の問題は毎日2年分解くようにする

③必ずその日のうちに復習する

です!!!

皆さん当てはまっているものはありますか??それでは1つ1つ説明していきますね。

①の「過去問は午前中にやる」は生活を習慣化させることで朝に問題を解くという事に慣れるためにやっていました!

入試の本番は朝の時間帯です。また、一日で一番脳が働くのも朝の時間帯になります!この時間に演習問題や過去問をやることが出来れば本番に一番近いシチュエーションで最高の練習をすることが出来ます。

逆に夜の時間は記憶に残りやすい暗記科目を進めるのもありですね

②の英語は2年分解くようにする。と言うのは違う学校でも良いので一日で2年分の英語をやるようにしていたということです。自分は特に英語が苦手だったというのもありますが、それ以上に最後の演習量で他の受験生に差をつけたいと思っていたからです。

もし、単元ジャンル別や志望校対策講座、センター大問別演習などを取っている生徒がいたら、それを上手く利用してもらうのがいいと思います!!

③の必ずその日のうちに復習する。はこの3つの中で1番大事な要素だといえるかもしれません。過去問は解いてすぐ復習しないと苦手がそのまま残ってしまうし、また解き直しをするのはかなり大変です…

同じ問題を二度間違えないというのは本当に意識してほしいポイントです。鉄は熱いうちに打てというように皆さんも間違えたものはほっておかないようにしましょう。(本番だとほんとに後悔します..)

以上、今回は自分の過去門の進め方3点を紹介しましたが、民さんもこの中で自分に応用できそうなものがあれば是非試してみてください!!

センター試験まで、残り26日。受験生のみんな、全力で駆け抜けよう!!!!

2019年 12月 18日 公開授業が実施されました!

こんにちは!担任助手4年の小野寺です

 

12月17日(火)に公開授業が行われました!!今回、授業をしてくださったのは、英語の今井宏先生です!!

 

たくさんの高校生が参加してくださいました!!!

インパクトのある笑いの絶えない授業で生徒を魅了していました。

 

また、笑いだけでなく基礎基本の徹底の重要性を感じた特別公開授業で、

 

生徒の頷きも見られたので今日からの校舎の状況も楽しみですね。

 

今回の授業で学んだことをより多く生かして受験勉強をさらにがんばっていきましょう!!!!!

 

それでは、皆さんお待ちかねの公開授業の抽選結果の発表をします!!!!!

5・18・37・62  

が当選者の番号になります!!!

 

おめでとうございます!!

 

今井先生のサイン入り著書をプレゼントいたしますので、該当者は、抽選券を持って受付に来てください!!

今回の授業で学んだことをより多く生かして受験勉強をさらにがんばっていきましょう!!!!!

みなさんの校舎での姿を楽しみにしています!!

次回の公開授業もお楽しみに!!