世界史対策! | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 11月 26日 世界史対策!

こんにちは!担任助手3年の吉川です。

今日は「世界史対策」についてお話していきます!

私は世界史選択でしたが、世界史を極めて受かったと言っても過言ではないほど勉強して得意科目にしたので少しでも参考にしていただけたらうれしいです!

繰り返しやる

当たり前だよ!って思うかもしれませんが、なんだかんだ、1番大切なことです。

世界史や日本史など暗記科目が苦手です、できませんと言っている人のほとんどが、まだ問題集一周しかしていなかったり、1回目の暗記で覚えられないと焦っている状態です。

暗記科目の点数をあげるためには、覚えるしかないです!!

覚えるためには、何度も何度もこれでもかというくらい繰り返しやるしかないです!!

東進のテキストでも、学校のプリントでも、問題集でも、一問一答でも1回でできるようになる人はよほどの天才でなければいないと思います。

テキストでの暗記などのインプット→問題集や一問一答を使ったアウトプットを時代ごとに区切って繰り返し行いましょう!

地図や資料もしっかり覚える!

共通テストでは必ずと言っていいほど資料問題が出題されます。

共通テストに限らず、二次・私大の試験でも地図や資料を使った問題は多いです。

私も私大の試験本番で急に白紙の地図が出てきて緯度が低い順に並べなさいなんていう特殊な問題が出てきて驚いたことを覚えています笑

難しかったですが、地図もしっかりやっていたので落ち着いて解くことが出来ました

用語や流れをある程度覚えても、こういった資料問題に対抗できず点数が伸ばせなかったケースが多く見られます。

資料問題は受験生全般が苦手とする分野なので良いように捉えれば、ここを武器にすれば他の受験生と大きく差をつけられるということになります!

地図は時代ごとに都市の名前が変わったりすることもあるので、地域を時代ごとに分けて覚えることをおすすめします!

また、模試などの解説で分かりやすく主要都市だけが書いてある地図などが載っていることがあります。私はそれらを切り取って自分のノートにまとめて覚えるようにしていました!

模試の解説は結構使えるのでぜひ皆さんも1度きりの復習で終わらせず、活用してみてください!!

長くなりましたが、この2つのを意識して、世界史マスターを目指しましょうー!

世界史だけでなく、日本史などの他の暗記科目にも応用出来ると思うので活用してください^^

受験生のみなさんはラストスパート!!

がんばりましょう!!