ブログ | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年04月の記事一覧

2020年 4月 30日 明日から5月ですね!!

こんにちは!担任助手の松倉です!!

もう4月も終わりですね!4月は新しい出会いがあったり、気持ちを新たに新学年に臨む季節ですが、今年は外出することも制限され、私にとっては歯がゆい1ヶ月でした、、皆さんはどのように毎日を過ごしていますか??

 

さて、今日のテーマは”明日から5月ですね!!”ということで書いていきたいと思います!!

新しい月に入るとき考えて欲しいのが前の月の反省次の1ヶ月の目標です。自分は何を克服したいのか、現時点でやるべきことは何なのか今一度考えてみてください。1ヶ月はあっという間に過ぎてしまいます。それを何度も繰り返しているうちにあっという間に受験が来ます!!受験は待ってはくれません。目標を考えるのと考えないのでは意識やモチベーションが異なるのではないでしょうか。

 

また、結果がみえない目標に向かって頑張ることはときにとても辛いことです。だからこそ毎日を後悔しないように過ごしてほしいと思います。今日よりも明日が充実した日になるように目標を明確に、計画をしっかり立てて頑張っていきましょう!!

2020年 4月 28日 模試の復習について

こんにちは!立教大学4年の田中睦也です!

引き続き家での自粛生活が続いております。大学も前期の講義がすべてオンラインになり、例年と違うことばかりですが、常に変化に対応しながら生活していきたいな~なんて最近考えています(^O^)

今の現状をどう後悔しないで過ごすか考えながら生徒の皆さんも勉強頑張ってもらいたいと思います!

そして本日は連日実施しています、模試の復習について書いていきたいと思います(^o^)丿

皆さん模試の復習はどのようにしていますか?

模試を何度も受けているよーという生徒は何となくわかってきたと思いますが、どのようにやっていくべきか僕なりの考え方を改めて話していきたいと思います!

復習といっても教科科目によって細かな復習方法などは異なると思います。

ただどの科目にも共通して、復習で意識してもらいたいことは現在過去未来で考えることです。

現在

まずは単純に今回の模試でどのような問題を間違えたか、復習することが大切だと思います。

現状何が解けて何が解けないか知ることが成績向上に向けた近道だと思うので、必ずここの確認はしましょう!

過去

次に何が解けたか解けないかを知ったうえで、自分が学習してきた過去を振り返って、講座の学習などで習った知識や、演習で培った解法が使えていたか確認してもらいたいです。

習った知識で間違えたら、二度と間違えないように意識してもらいたいですし、習っていなければ気楽に新しいことを覚えていきましょう。

自分が出来ないことを潰していくのが学習です。何をして何が出来たか、何が出来なかったかの分析をしていきましょう!

未来

自分が何をして何が出来たか、何が出来なかった分析ができたら、次は何をすれば次回確実に得点を伸ばすことができるか考える必要があります。

自分が苦手な範囲、まだ網羅していない教科など自分自身の課題が見えてきたものを、計画に落とし込んで学習しましょう。

先ほども話したように自分が出来ないことを潰していくのが学習です。優先順位を付けながら、自分がまだ習っていない範囲、苦手な科目などを整理して次回の模試に臨んでもらいたいと思います!

自分一人での学習が続いていきますが、こまめにリフレッシュしながら頑張っていきましょう!!

 

2020年 4月 27日 もうすぐゴールデンウィークですね!

こんばんは!!担任助手3年の長島です!

もうすぐ4月が終わって、5月になりますね。

最近は毎日お家にいる生活が続いて、勉強ばかりで疲れてきてしまっている頃かと思います。

ですが、ゴールデンウィークが始まります!

もうすでに休んでいる状態から、ゴールデンウィークが始まると言われても特別に気合いが入ったりはしないかもしれませんが、例年は《仮想夏休み》と言って、受験生が夏休みの始めから1日15時間勉強を出来るようにするための練習期間で、いつも以上に勉強を頑張れる人が多い1週間です!!

この状況の中で、急にエンジンをかけて勉強をするのは難しいかもしれませんが、今のこの時期をうまく利用して学力を伸ばすのも、だらだら過ごして無駄にしてしまうのも、皆さん次第です!

せっかくの長いお休みで、夏休みが短くなるかもしれないとも言われている今、頑張らなきゃもったいないです!!

志望校に合格して登校している自分を思い浮かべたり、将来の夢の為に第一志望校に合格したい、という思いを強く持って、今の時期に成長する!と自分に言い聞かせて勉強に取り組んでみて下さい。

このままの状況が続いたらどうなるかはわかりませんが、、、

受験は待ってはくれません。頑張りましょう!

 

2020年 4月 26日 時にはリフレッシュも大切!!

こんにちは!担任助手の松倉です!

連日コロナ感染者が増え続けていて、不安な日々ですね、、

外出自粛をしていて、家で過ごす時間も長いと思いますが、どのような毎日を送っていますか?代わり映えのしない毎日に飽きてしまっている人もいるのではないでしょうか??

 

さて、今日のテーマは”時にはリフレッシュも大切!”です!!

毎日同じような生活をしていると、とても集中して勉強が出来る日もあれば、ただただ机の前に座って時間が過ぎてしまうときもありますよね、、!!!

さあそんな時は、10分とか短い時間でもいいのでリフレッシュしてみましょう!!!ここで気を付けることは必ず時間を決めることです!!!

こんなご時世なので、出来ることは限られてしまいますが、お散歩に行くランニングをしてみるゲームをする(これは絶対に時間を決めないとだめですね!笑)、家族とお話するお笑いを見る食べる いろんなことが出来ますね!!!

是非自分にあったリフレッシュ法を見つけてみて下さい!!

受験期に活用できると思います!!!!

 

2020年 4月 26日 自宅受講の仕方

こんにちは!担任助手1年の吉川です。

今は皆さん自宅で受講を頑張っていると思うので、自宅受講の仕方について私の受験生時代の経験もふまえてお伝えさせていただきます!

私も生徒時代、閉館日や開館前の時間などは自宅受講を活用していました。

自宅での勉強は集中力が途切れやすかったので、受講の時間を多くしてその合間の時間でアウトプットなどを行うようにしていました。

例えば、一日で3コマ受けると決めた日には受講英語長文受講世界史受講国語というような感じで決めておくなど、あらかじめ何を勉強するのか具体的な予定をたてておくと無駄な時間を減らせると思います!

そして、これは自宅受講に限らないことですが、1.5倍速受講していますか?

私自身もすべての受講を1.5倍速で受けていました。

1.5倍速で受ければ1コマで30分も時間を節約することができます。

0分あったら、英単語を何個おぼえることができるでしょうか?問題集何ページ進めることができるでしょうか?

1.5倍速で受けても内容が変わることはないし、聞き逃してしまった部分があったら戻ればいいし、こんな映像授業の特権使わない手はないですよね!!

大変な状況が続いていますが、自宅受講を存分に活用して乗り切っていきましょう!