ブログ | 東進ハイスクール 成城学園前駅校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 31日 志を高く持つ

こんにちは、担任助手1年の大本です!

 

気づけば7月もあっという間に終わってしまいましたね、、、

明日から8月に入り、東進も夏時間となるため今まで以上に集中して勉強時間を増やしていきましょう!

 

 

さて、本日のテーマは「志を高く持つ」です!

 

今、皆さんにはそれぞれ違った夢や目標があると思います。その目標を達成するための中間目標として大学銃剣があるわけですが、今からは受験生向けのお話をします。

 

受験生の皆さんの中で二次・私大の過去問にチャレンジしている人が増えてきていますが、問題を解いてて「こんな難しい問題2月になっても解ける気がしない!」なんて思っていませんか?中には問題が解けなくて志望校を下げたいだなんて弱音を吐く人もいるでしょう。

 

そこで私から言いたいことは絶対に志望校を下げないでください!!!ということです。

 

私自身、受験勉強の途中で幾度となく志望校を下げたくなりましたが、目標を高く持ち続けたことで最後までやりきることができました!

一度、志望校を下げてしまうと自分に対して甘えが出てしまい、「この大学ならそんなに勉強しなくても大丈夫か」と楽観視してますます勉強しなくなってしまいます。この負の連鎖をくり返さないように目標や志は常に高く持ち続けましょう。

 

一度、決めた志望校や志は絶対に変えずに最後までやり切りましょう!!!

 

 

2020年 7月 30日 自分に妥協しない!

皆さんこんにちは!担任助手3年の長島です。

明日で7月が終わって、もうすぐ8月になりますね。

夏休み、いいスタートはきれそうですか?既に始まっている人は、しっかり勉強は進んでいますか?

東進では、夏休みの間は1日15時間の勉強が目標です!

ですが、今の時点で、毎日全力で勉強に取り組めている人は、意外と少ないんじゃないかな、と思います。

自分の限界を定めていたり、毎日のノルマを達成せずに妥協してしまっいる人はいませんか?

コロナウイルスの影響で、ずっと家で一人で勉強をしている人もいるかもしれませんね、けれど、見えない場所で同い年の子が一生懸命に勉強をしていることを忘れないでください。

どのような状況に置かれていても、試験の日は近づいてくるし、一生懸命に勉強をし続けられる人と、何となく勉強を続けている人の差は、少しづつ大きくなっていきます。

毎日しっかり努力して成長する人と、夏休みが終わった時にもうちょっと頑張れたなと後悔する人、どちらになりたいかは一択ですね!!

自分の限界を決めないこと、自分に妥協しないこと、一生懸命に勉強すること!

まだ今からなら間に合います。自分の努力で、有意義な夏休みにしましょう!!

2020年 7月 29日 やる気が出ない,,,

こんにちは担任助手1年齋藤凌雅です!

もうすぐ低学年はウキウキ受験生は勝負の夏がやってきます。

そんな時期を控えた皆さんに今日お話ししたいのはやる気が出ないときの対処法です。受験生はもちろん、いま一生懸命勉強と向き合っているであろう1,2年生もぜひ見て実践してください!

 

 

そもそもやる気が出ないパターンは以下の2つだと僕は思っています。

1 集中力が続かない

2 勉強机の前に座ることすらできない

 

集中力が続かない

この時はしっかりと休憩をはさみましょう。その時に軽い糖分を取るとなお良しです。

また、志望校のパンフレットなどを読むのもすごく燃えていいと思います!

 

 

勉強机に座ることすらできない

この場合の対処法は自分のやる気スイッチをつくることです。

僕の場合は自分の部屋の中の椅子、東進の自習室の特定の椅子、これらに座るときは必ず勉強をするという習慣をつけることです。

そう!特定の座ることでやる気スイッチをONにしていました。

どんなにやる気が出ないときもそれだけで勉強を始めるように時間をかけて自分のことを訓練しました。

 

 

夏までに以上のことをしっかりと身に着けて有意義な時間を過ごしてください!!

2020年 7月 28日 受験勉強は常にポジティブシンキングで!

こんにちは!1年担任助手鍵山源太です!また東京都での感染者が増えてきましたね・・・雨も多く、本当に鬱憤のたまる日々ですが、受験はどんどん近づいてきています。毎日継続して計画的に勉強を進めていきましょう!

今回のトピックは「受験勉強は常にポジティブシンキングで!」です!

 

受験勉強は、受験生にとっては長くつらいものでしょう。過去問を解いていく中で、思ったような点数が取れなかったり、なかなか点数が伸びなかったりして、「このまま点数が上がらなかったらどうしよう」「自分は受かることが難しいのではないか」とマイナスなことを考えてしまいがちになります。しかしネガティブになってもいいことはありません。どんどん深みにはまっていくだけです。しんどいことがあっても、「大丈夫!なんとかなる!」と自分に言い聞かせてください。無理矢理にでもポジティブな言葉を自分に言い聞かせると、すこし気持ちが楽になります。

しかし根拠のない「なんとかなる」はその場の気持ちを落ち着かせるにすぎません。少し時間が経って冷静になってから、何が原因で点数が取れないのか、あるいは点数が伸びないのか考えて分析することが大事です。この分析をすることで、後の勉強を効率よく進めることができるでしょう。

受験まで約半年ですが、受験日が近づくにつれて精神的につらいことも増えてきます。しかし何度も言いますが、ネガティブになって自信をなくすことは絶対にしてはいけません。「なんとかなる」は魔法の言葉です。小さく口に出して自分に言い聞かせてください。そしてそれで安心して終わりにせず、自分で分析をする。この流れを忘れないでください。

不安なことがあったらいつでも相談してください!一緒に頑張っていきましょう!!

2020年 7月 25日 一つの事に全力で取り組む重要性

こんにちは。担任助手二年の山田です!!

もうすぐ8月ですね、みなさんどんな夏にしようと考えてますか?

今年は旅行にも行きづらいので、家で過ごしたりする時間が増えると思います

今日のキーワードは一つの事に全力で取り組む重要性です! 

僕は最近大量の課題とオンライン試験に追われているわけですが、今年の夏休みは例年より家にいる時間が長く、自分の時間が結構あります。そんな時間を少しでも有意義なものにするために何かに挑戦することにしました!

僕は、、今年の夏、数検一級合格を目指します!!!!

こう見えて数学がとても好きで、高校時代も時間さえあれば数学を勉強してました。高2のときに自分の数学力を試してみようと思い、数学検定を受けたのがきっかけです。そんなこんな検定があるときに受け続けて、なんと準一級まで取得しました!!

ちなみに数検は一次と二次がありますが、英検みたいに面接はないです。一次は単純な計算問題で二次は思考力が問われるものが出されます。まさに受験でいう共通テスト(旧センター試験)と二次試験のような感覚です。

一級のレベルは大学生、社会人レベルで合格率は5%ほどだそうです。やばい。

過去問を見た感じ、大学で勉強した数学が出ていたいたので夏休みしっかり勉強すれば戦えるのでは と思ってたりします。

 

結局何が言いたいかというと、時間があるときに何か一つでも挑戦してみよう!ということです。ぐだぐだ過ごすのもきっと楽しいでしょう。けどいつか後悔します。あのとき頑張っておけばよかった って。

みんなは受験勉強だったり、学校の授業や課題があると思います。その中で今自分が出来ない事や苦手で逃げてしまっているものに取り組んでみましょう! それが後に宝になります! 頑張っていきましょう!

 

 

夏期招待講習 7月31日締切です!!!